炭酸水メーカーでジュースを作ろう!
暑くなってきましたね!炭酸水マニアのソーダちゃんです。
今回は濃度をはそのまま、でもシュワシュワジュースを作る、というテーマでやっていきます!
みなさんは炭酸ジュースというと何を思い浮かべますか?
有名なのは「コカコーラ」「ペプシコーラ」「ファンタ」「ジンジャーエール」などがすぐ思い浮かびますね!
でも市販の炭酸ジュースは糖質がかなり多いので、ダイエット中の人や糖質を控えてる人は手が出ずらいのが本音です!
また、健康志向な人もコーラとかは控える人が多いです、、、
でも!やっぱり夏はキンキンに冷えた炭酸ジュースをごくごく飲みたい!
そんな願いを叶えてくれるのが、「炭酸水メーカーでジュースを作る」です!
スーパーやコンビニでも炭酸水は必ずと言って良いほどさまざまなレパートリーで販売されています。
実験!
炭酸水とオレンジジュースを割ってみる
「うーん、なんだかオレンジジュースも薄くなって、炭酸も薄くなる、ボケた味に感じてしまいました。
そこで今回は炭酸水メーカーで水以外のジュースやお酒なども対応している「マルチスパークル」で色々実験してみました!
ソーダスパークル(SodaSparkle)社は、2012年オーストラリアで創業しました。
家庭用炭酸水メーカーの特許を取得し、革新的かつ安全なスパークリングウォーターを世界中にお届けしております。
現在、欧米諸国や欧州諸国、またはアジアの国々を含めた計20か国以上、約5,000店舗で販売し今後もさらなる拡大が見込まれます。
SodaSparkleブランドから発売された、マルチスパークルⅡは、「いつでもどこでもできたて炭酸飲料」が楽しめる商品です。
特徴は
1、電源不要
2、ボトルタイプなので持ち運び自由
3、冷蔵庫に収まるサイズ
4、使い捨てガスカートリッジ
5、水以外にも直接炭酸INできます
ということで、今回の炭酸水ジュースはマルチスパークルⅡで色々実験してみました!
まずは私の大好きなオレンジジュース
マルチスパークルⅡのボトルにオレンジジュースを分量分まで注ぎます、
冷えた方がしっかり炭酸が入るのでジュースは必ずよく冷やしておきましょう!
冷えたオレンジジュースに蓋を付け替えてひねるだけ!
ガスが注入されたら30秒ほどそのまま休ませます
グラスに注いで完成です!
くーーーーー!オレンジジュースの濃度を下げる事なくしっかり炭酸が注入されてこれは最高です!
※画像
オレンジが香り喉にシュワシュワがダイレクトに流れてもう笑ってしまうほど美味しいです!
これはたまらんです!
続いて、私が大好きなライチのスポーツドリンク
スポーツドリンクはアミノ酸をはじめさまざまな栄養素が入ってますよね!
これもよく冷やして、分量まで入れたらひねるだけ!
シュワーーーーーっとしたら30秒ほど休ませます。
今回はグラスも冷やしておきました
そんな冷えたグラスの注いで腰に手を当てて、はい、飲みます!
おおおおおお、いつも飲んでたスポーツドリンクが爽やかに変身しました!これは良いですね、炭酸でいつもよりスポーツドリンクが身体に染み渡るように感じます!
炭酸水ジュースの可能性を体感してます!
今回はマルチスパークルで炭酸水ジュースにチャレンジしてみました。
ジュースに限らずワインやお酒にも使えるようなので、次回はぜひ炭酸水ジュース応用編でお酒でチャレンジしてみます!
それではみなさんも自分だけの炭酸水ジュースを作ってみてください!
夏にぴったりな自分だけのオリジナル炭酸水ジュースを作ってみましょう!
それではまた会いましょう!
最後まで読んで頂きありがとう御座いました!